先日、更生保護女性会の皆様より、
手作りの雑巾をご寄贈いただきました。
毎年、温かいお気持ちとともに直接手渡ししてくださいます。
一枚一枚丁寧に縫われた雑巾からは、子どもたちを応援してくださる気持ちが伝わってきました。
いただいた雑巾は、大切に日々の清掃活動や授業の中でで使わせていただきます。本当にありがとうございます。
また、昨日の朝には、民生委員・児童委員の皆さまによる、登校見守り活動が行われました。
本校の校門前の横断歩道でも、お二人の方が立ってくださり、
生徒たちに明るく声をかけながら安全を見守ってくださいました。
暑い中、子どもたちのためにご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
地域の皆様に支えられて教育活動を行えていることを改めて実感しております。
ありがとうございます。
生徒たちは昇降口前で朝のあいさつ運動です!!